大規模リフォーム・リノベーション |
水まわり複合リフォーム |
キッチン・台所リフォーム |
風呂・浴室リフォーム |
トイレリフォーム |
洗面所リフォーム |
内 装リフォーム |
玄 関リフォーム |
外壁・屋根リフォーム |
エクステリアリフォーム |
耐 震リフォーム |
その他のリフォーム |
店舗・オフィスリフォーム |
株式会社リオール
TEL 072‐440-0151
【本社所在地】
〒596-0813
大阪府岸和田市池尻町106-9
【岸和田営業所】
〒596-0801
大阪府岸和田市箕土路町2丁目13‐26
【お客様のご要望】
窓が隣接していないので、日中でも薄暗かった吹抜けの階段。
「昼間でも階段が暗いのでどうにかできないか・・・」と悩んでおられました。
【施工のポイント】
構造体を確認した上で、今回は天窓(トップライト)を取付けさせて頂きました。
電動タイプのモノで、ボタンひとつで開閉もラクラクなので、換気の調整も思いのままです。
階段も明るくなり、オシャレな吹抜けになりました。
リフォーム期間 | 7日間 |
---|---|
リフォームの費用 | 約 280万円 |
建物のタイプ | 戸建て |
住まいの構造 | 鉄骨造 |
築年数 | - |
リフォーム箇所 | 吹抜け |
【お客様のご要望】
お家で飼われているワンちゃんが、床のフローリングで滑って怪我をしたので、滑りにくいフローリングはないかということで依頼を受けました。
【受注のキッカケ】
以前に工事をしたお客様で3回目の工事になります。
【施工のポイント】
フローリングのように硬くて滑る床は犬や猫にとって生活しやすい環境とは到底言えず、それが関節に大きな負担をかけ、脱臼や腰痛、ヘルニアなどの原因となります。
今回は、居間と廊下の床をDAIKENのワンラブフロアIIというペット用のフローリングを施工しました。
表面にすべりにくい加工をしており、元気よく安全に歩かせてあげられるので、ペットのストレスも軽減でき、ペットにもやさしいフロアーです。
リフォーム期間 | 2日間 |
---|---|
リフォームの費用 | 約 26万円 |
建物のタイプ | 戸建て |
住まいの構造 | 木造 |
築年数 | - |
リフォーム箇所 | 床 (ダイニングキッチン・ホール) |
【お客様のご要望】
・ネコを数匹飼っていて、壁のクロスを引っ掻いてボロボロの状態なのでどうにかしてほしい
・ネコを上の部屋まで上がらせないようにしたい
【施工のポイント】
今回はDAIKENの腰壁パネルを1階から3階まで施工しました。ペット対応で、引っ掻き傷に強い強化シートになっています。
また階段の上がった先に建具をつけ、上の部屋までネコが上がってこないように施工しました。
リフォーム期間 | 6日間 |
---|---|
リフォームの費用 | 約 100万円 |
建物のタイプ | 戸建て |
住まいの構造 | 木造 |
築年数 | - |
リフォーム箇所 | 腰壁・建具 |
【施工のポイント】
洋室1室(約6帖)の壁のクロスを貼り替えました。 クロスを張替えるだけで、お部屋の印象はガラッと明るくなりました。
また、 クローゼットにスチール製の建具を使っており、錆など目立っていたので一緒に塗装を行いました。
リフォーム期間 | 1日間 |
---|---|
リフォームの費用 | 約 7万円 |
建物のタイプ | マンション |
住まいの構造 | 木造 |
築年数 | - |
リフォーム箇所 | 洋室(クロスの張替え)・建具の塗装 |
【施工のポイント】
寝室(3階)の改装工事を行いました。ベットを置いていた周辺に段差をつけ、段差をつけた下には収納スペースを設けました。ベットのヘッドボードには間接照明を付け、その面の壁にアクセントとしてエコカラットを貼ったので、間接照明によって照らされ上品な雰囲気の仕上がりになりました。エコカラットはお客様のこだわりでガラスが散りばめられたモノを使用しました。天井は勾配をつけ、その面に合わせて吊戸棚を設けました。
リフォーム期間 | 10日間 |
---|---|
リフォームの費用 | 約 300万円 |
建物のタイプ | 一戸建て |
住まいの構造 | 鉄骨造(3階建) |
築年数 | - |
リフォーム箇所 | 寝室 |